目次
京都
7R 3歳上1勝クラス ダート1400m 牝 定量
⭐️①アレーティア
着眼点
前々走の函館ダート1700m戦の内容が秀逸。
先行しながらも、上がり3位の末脚を繰り出しての勝利。
前走が案外も、距離短縮なら現級通用。
11R スワンステークス 3歳上オープン 芝1400m 別定
⭐️⑩アルテヴェローチェ
着眼点
前々走の阪神芝1600m戦“チャーチルC”の内容が秀逸。
京都芝1400m戦の外回りは、マイル戦に近いイメージ。
1分32秒台の走破時計で連対できる能力なら、実績十分。
出遅れの不利を考慮すれば、“ランスオブカオス”と互角の実力。
12R 3歳上1勝クラス ダート1200m 定量
⭐️⑤ミルミナーヴァ
着眼点
6走前の京都ダート1200m戦と前々走の中京ダート1200m戦の内容に注目。
6走前は、稍重とはいえ、1分11秒1の好時計で圧勝。
前々走も、勝ち馬には離されたものの、2、3着馬とはコンマ1秒差。
現級通用は時間の問題。
東京
11R オクトーバーステークス 3歳上オープン 芝2000m ハンデ
⭐️⑩ウインエーデル
着眼点
前走の東京芝1800m戦“府中牝馬S”の上がりに注目。
上がり最速でコンマ5秒差。
差しが届く展開なら、出番があっても。
コース適性あり。
12R 3歳上1勝クラス ダート1300m 定量
⭐️⑦スーパーバイザー
着眼点
前走の中山ダート1200m戦の内容が秀逸。
勝ち馬には離されたものの、ゴール前強襲で4着。
コース変わり、距離延長歓迎。

コメント