目次
阪神
11R エニフステークス 3歳上オープン ダート1400m ハンデ
⭐️⑪サンライズパスカル
着眼点
5走前の京都ダート1800m戦“聚楽第特別”で逃げ切り勝ちをおさめ、距離短縮で臨んだ東京ダート1400m戦“BSイレブン賞”で3勝クラスを突破。
前走の凡走が不可解も、距離はベストの印象。
前走度外視なら、巻き返しがあっても。
中山
11R 京成杯オータムハンデ 3歳上オープン 芝1600m ハンデ
⭐️⑯タガノエルピーダ
着眼点
前走の東京芝1800m戦“府中牝馬S”の内容が秀逸。
先行してコンマ4秒差の惜敗。
差し有利のコースでコンマ4秒差なら、スタミナ十分。
コース変わり&距離短縮歓迎。
12R 3歳上1勝クラス ダート1200m 定量
⭐️②オーサムデアラー
着眼点
前走の福島ダート1150m戦の内容に注目。
差してコンマ6秒差の5着。
上がり2位の末脚を繰り出すも、距離不足。
前崩れの展開で出番あり。
距離延長歓迎。
札幌
10R 札幌スポニチ賞 3歳上2勝クラス 芝1200m 定量
⭐️⑪ラセーヌシュメール
着眼点
前走の札幌芝1200m戦の内容に注目。
走破時計平凡も、抜け出してからの末脚が印象的。
昇級即通用は微妙も、配当妙味なら、一考の価値あり。

コメント