目次
阪神
11R 桜花賞 3歳オープン 芝1600m 牝 馬齢
⭐①ヴーレヴー
着眼点
前走の京都芝1600m戦“エルフィンS”の内容が秀逸。
2番手追走からの先行押し切り勝ち。
先行しながらも、上がり2位の末脚。
当日の京都芝は、時計のかかる馬場。
一見、1分35秒3の走破時計は平凡に思えるも、馬場レベル、3歳を考慮すれば、かなりの素質。
⭐⑫リンクスティップ
着眼点
前走の京都芝1800m戦“きさらぎ賞”の内容が圧巻。
ハイペースの中、先行しての連対確保。
距離短縮歓迎。
前走どおりなら、後続馬に脚を使わせず、完勝も。
中山
10R 鹿野山特別 4歳上2勝クラス 芝2000m 定量
⭐④サクセスドレーク
着眼点
安定感が今一つも、末脚がハマった時のインパクトは十分。
距離適性、コースともに適性あり。
あとは自慢の末脚に期待するのみ。
11R 春雷ステークス 4歳上オープン 芝1200m ハンデ
⭐⑪ミルトクレイモー
着眼点
前々走の中山芝1200m戦“ラピスラズリS”の内容に注目。
上がり2位の末脚を繰り出し、コンマ4秒差の4着。
展開ひとつ。
福島
10R やまびこステークス 4歳上3勝クラス ダート1150m 定量
⭐⑫カフジエニアゴン
着眼点
前走の中山ダート1200m戦“江戸川S”が見せ場十分の好内容。
先行してコンマ4秒差の惜敗。
距離短縮歓迎。
11R 福島民報杯 4歳上オープン 芝2000m 別定
⭐⑪ケイアイサンデラ
着眼点
3走前の中京芝2200m戦“ムーンライトH”の内容が秀逸。
近2走が案外も、距離短縮歓迎。
“初ブリンカー”による一変に期待。

コメント